中学生の勉強を一緒に始めよう!
募集新中学1年準備体験会、始めます。
「中1から塾通いだなんて、
まだ早いんじゃない?」
「中2、中3になってから慌てて詰め込むように勉強するより、中1からじっくり勉強したほうが、むしろ余裕があって、伸びると思うんです」
ある塾生のお母さんが話してくれました。その塾生は高校受験で、第一志望に合格。力強いスタートダッシュは、ていねいな準備から。
長瀬ゼミナールが、そのお手伝いをします。着実に伸びていくのが、中1からの入塾生。
12~1月で小学校の学習内容を完璧にする毎年、新中学1年生の指導をしていて感じるのは、中学校の学習内容の前に、
小学校の学習内容が身に付いていないことです。
特に算数。
中1の夏休み前に「定期試験がうまくいかない」と入塾の相談を受ける場合、
その原因は『割合』や『比』の理解不足ということが大半です。
それで夏期講習で、小学5年生用の教材を使い、『単位量あたりの大きさ』
からやり直すことになります。
小学校の学習内容は、小学生のうちに習熟したい。そこで1月までに、英語例えば算数は、以下の内容をクリアしないといけません。
✅式と計算(小4)
✅計算のきまり(小5)
✅小数のたし算とひき算(小4)
✅小数のかけ算(小4)
✅小数のわり算(小4)
✅小数のかけ算(小5)
✅小数のわり算(小5)
✅分数のたし算とひき算(小4)
✅分数のたし算とひき算(小5)
✅分数のかけ算とわり算(小6)
✅単位量あたりの大きさ(小5)
✅比例(小6)
✅反比例(小6)
✅長方形や正方形の面積(小4)
✅三角形と四角形の面積(小5)
✅円の面積と半径(小6)
✅体積と容積(小5)
✅角柱と円柱の体積(小6)
✅合同な図形(小5)
✅対称な図形(小6)
2月からは中学校の学習内容を先取りする英語も基本から勉強します。
英語が「できる」生徒と、英語が「できない」生徒の二極化がとても激しい教科です。そして、大半の生徒が下位層がを占めています。
長瀬ゼミナールでは新中学1年生として入塾し、英語を基本から学んだ塾生の半数以上が、英語が「できる」生徒になっています。
長瀬ゼミナールは小さな進学塾ですが、
志は大きな塾生が集まっています。
「勉強なんて、学校の授業についていければいい」
「定期試験? 平均点さえ超えれば十分」
そんな塾生は一人も在籍していません。
学校の勉強についていくための補習塾ではありません。一緒に成長していきましょう!
この春に中学校に入学するのがはじめてのお子さんであれば、わからないことも多く、親子それぞれ不安になるのはごく自然なことです。
中学校生活に対する希望や期待はもちろん、不安なこともすべてひっくるめて、
ご相談に応じます。
また、進学塾としての指導経験だけでなく、わが子の成長を願う同じ親として、
お力になれることがあると思います。
人と人の面と向かったお付き合いを大切にしています。
気になる方は、一度、長瀬ゼミナールまで足をお運びください。
どんな質問にもお答えします。