BLOG

「現在の学力」を把握しましょう。

関わり 「現在の学力」を把握しましょう。

 

どの単元をどこまで理解していて、

どの単元はどこから理解していないのかを

明確にすることはとても大切です。

 

わからない単元をそのままにしているために、

次の単元の理解に影響が出ているという状況は苦しいですね。

 

 

しかし、勉強の専門家ではない保護者様が

「お子さんの学力を明確に把握する」のは、

ちょっと難しいと思います。

 

そのために塾があります。

 

親子で一緒に相談する。

信頼できると思ったら塾に任せる。

 

現在の学力が明確になったら、

改めて学習の設計を塾がしていきます。

 

つまずいた部分から学び直すことをもしながら、

「勉強ができない」状況は解決に向かいます。

 

どこかの単元でつまずいたために

「勉強ができない」お子さんが、

今学校で習っていることも理解しながら

つまずきを学び直せる筋道はいくつかあります。

 

そして、

その後は「わからない単元」に出会っても塾がついています。

 

早く通塾を開始するメリットがここにあります。

 

 

この記事が気に入りましたか?

気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。



無料体験授業実施中!